2011年5月30日月曜日
糖分とりすぎ。。。
甘いものは嫌いです。
でもなんだかイライラが止まらず。。。
糖分でもとって落ち着こうと思い。
豆乳にアーモンドシロップを入れて飲んだら。。
やたらに美味いっ!!
せっかく、石鹸ように買ってきたのに。。。
1Lが残りわずか。。。
でもなんだかイライラが止まらず。。。
糖分でもとって落ち着こうと思い。
豆乳にアーモンドシロップを入れて飲んだら。。
やたらに美味いっ!!
せっかく、石鹸ように買ってきたのに。。。
1Lが残りわずか。。。
2011年5月29日日曜日
2011年5月26日木曜日
白×黒×石鹸『黒鍵』
お次は『黒鍵』。担当は黒鍵さん。
こちらは最初から、しっとり!!しっとり!!しっとり!!
にしたいとのご希望。
どっしりとした黒にしたくて黒ゴマペーストを入れております。
私がどうしても入れたかったムルムルバターやホホバオイルも配合!!
そして、ハチミツ。
せっかくだから、自分で食べて選んで買ってきて!!
とお願いし、ハチミツ専門店に通ってもらいました。
スペイン産の『樫の木』というハチミツです。
香りは。。。
グリーンカルダモンとクローブのインフューズオイルを
使ったなんともスパイシーなものになりました。
またまた最後に『op.10-5』のスタンプ。
ショパンの練習曲、作品10の5。
そう『黒鍵』です。
2人そろってショパン好き??みたいになってます。
こちらは最初から、しっとり!!しっとり!!しっとり!!
にしたいとのご希望。
どっしりとした黒にしたくて黒ゴマペーストを入れております。
私がどうしても入れたかったムルムルバターやホホバオイルも配合!!
そして、ハチミツ。
せっかくだから、自分で食べて選んで買ってきて!!
とお願いし、ハチミツ専門店に通ってもらいました。
スペイン産の『樫の木』というハチミツです。
香りは。。。
グリーンカルダモンとクローブのインフューズオイルを
使ったなんともスパイシーなものになりました。
またまた最後に『op.10-5』のスタンプ。
ショパンの練習曲、作品10の5。
そう『黒鍵』です。
2人そろってショパン好き??みたいになってます。
白×黒×石鹸『白鍵』
先日発売した白鍵と黒鍵の石鹸。
2人の演奏会にて、現在5種類販売中ですが。。。
ひとつひとつご紹介してみたいと思います。
まずは『白鍵』。もちろん担当は白鍵さん。
ドアップがうまく撮れず。。。
わかりにくいですが。。。
はじめに、『白』と『黒』の石鹸はつくりたいよね〜という話になり、
その2つは違った雰囲気をもつ石鹸にしたいという希望がありました。
後ほど出てくる黒の石鹸をしっとり〜な感じにしたいというところから、
白はシンプルでいこうと決まりました。
ピュアオリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイルを配合した
ココナッツ石鹸です。
香りは。。。
白鍵さんと一緒に嗅いだりできなかったので、何度となくアロマショップに
足を運んでもらい、気になる香りを試してもらいました。
で、ヒノキとグレープフルーツの香りに決定!!
なんとも落ち着く、そしてさわやかな感じ。
わたしもお風呂で使って癒されております。
最後に『op.64-2』と押されたスタンプ。
そう、ショパンのワルツです。
たまたま白鍵さんとの会話で、ショパンのあの曲好き!!と
話してて。。。後日、同じ曲のことを言ってたことが
わかりました。
そうやって完成しました〜☆
長くなった!!
石鹸への想い。。。表現が難しい。。。
しかも私が勝手に書いてるし。。。
2人の演奏会にて、現在5種類販売中ですが。。。
ひとつひとつご紹介してみたいと思います。
まずは『白鍵』。もちろん担当は白鍵さん。
ドアップがうまく撮れず。。。
わかりにくいですが。。。
はじめに、『白』と『黒』の石鹸はつくりたいよね〜という話になり、
その2つは違った雰囲気をもつ石鹸にしたいという希望がありました。
後ほど出てくる黒の石鹸をしっとり〜な感じにしたいというところから、
白はシンプルでいこうと決まりました。
ピュアオリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイルを配合した
ココナッツ石鹸です。
香りは。。。
白鍵さんと一緒に嗅いだりできなかったので、何度となくアロマショップに
足を運んでもらい、気になる香りを試してもらいました。
で、ヒノキとグレープフルーツの香りに決定!!
なんとも落ち着く、そしてさわやかな感じ。
わたしもお風呂で使って癒されております。
最後に『op.64-2』と押されたスタンプ。
そう、ショパンのワルツです。
たまたま白鍵さんとの会話で、ショパンのあの曲好き!!と
話してて。。。後日、同じ曲のことを言ってたことが
わかりました。
そうやって完成しました〜☆
長くなった!!
石鹸への想い。。。表現が難しい。。。
しかも私が勝手に書いてるし。。。
2011年5月24日火曜日
2011年5月20日金曜日
2011年5月19日木曜日
2011年5月18日水曜日
でもやりたかった!!!
先日、10000カウンター超えの記念にと
ご用意した石鹸☆
3名の方にご応募いただきました。
eccominちゃん、erioちゃん、zuccoちゃん
ありがとうございます。
ということで、
あみだくじ〜
といっても
3個に対して3名。。。笑
もちろん、みなさま当選☆
でもこんなのをやってみたかった!!!
プレゼントの募集をしたころ、ちょうどBloggerの調子が悪くって、
文字化けしてブログが読めないとの声を数人にききました。
そのため、読めてたら欲しかったのにという方、
おられたらごめんなさい。
また近々やりますのでお楽しみに☆
※3人さまには、近いうちにお届けさせていただきますので
たのしみに待っていてくださいね。
ご用意した石鹸☆
3名の方にご応募いただきました。
eccominちゃん、erioちゃん、zuccoちゃん
ありがとうございます。
ということで、
あみだくじ〜
といっても
3個に対して3名。。。笑
もちろん、みなさま当選☆
でもこんなのをやってみたかった!!!
プレゼントの募集をしたころ、ちょうどBloggerの調子が悪くって、
文字化けしてブログが読めないとの声を数人にききました。
そのため、読めてたら欲しかったのにという方、
おられたらごめんなさい。
また近々やりますのでお楽しみに☆
※3人さまには、近いうちにお届けさせていただきますので
たのしみに待っていてくださいね。
eccomin展ーはじまりー
お友達のeccominちゃんの展示会が
ただいま開催中〜☆
先日も書きましたが
わたしもちょこっと参加させていただいているんです。
ノベルティように石鹸を作らせていただきました。
eccominちゃんご愛用のマンゴー石鹸と
eccominちゃんのイメージカラー(私がかってに決めた)
紫根石鹸の2種類です。
たま様デザインのレモンなのしに包まれております。
かわいくなった〜☆
展示会にて1500円以上購入された方にプレゼント中です。
eccominちゃんの作品とともに
たくさんの方に連れてかえっていただけたら
嬉しいです。
一度しか会ったことのないeccominちゃん。
でもずっと友達みたいに仲良くなったeccominちゃん。
こんな形で参加させていただくなんて、
なんとも不思議で楽しい気分になれます。
今月22日まで開催されています。
残念ながら私はいけませんが。。。
是非eccomin作品に会いにいってみてください!!!
-----------------------------------------------------------------------
[KNITTING......]
2011.5.17(tue)-22(sun)
12:00-18:00(24日は17:30)
[千駄木空間]
東京都文京区千駄木2-49-8
tel 03-6904-3911
http://www.sendagi-kukan.com/index.html
2011年5月16日月曜日
2011年5月14日土曜日
超えてしまった!!
昨日書いたブログも消えてしまい。。。
いつの間にか10000カウンターを超えてしまってた。。。
しきり直して!!
お友達のeccominちゃんが10000カウンターごとに
やってるプレゼント企画をマネして。
これをプレゼントしたいと思います!!
米ぬかとオートミールが入ったスクラブ石鹸!!
マンダリンの香りがします☆
欲しいと思われた方、
この投稿のコメントにて応募してくださいませ。
※なお、この石鹸は薬事法にもとづいたものではなく、
生活雑貨としてご使用いただける方に限らせていただきます。
応募期間は。。。
今から、5月17日の正午までと致します。
1人くらい、応募きたらいいな!!!
でも欲張って、3個準備しとこ〜☆
いつの間にか10000カウンターを超えてしまってた。。。
しきり直して!!
お友達のeccominちゃんが10000カウンターごとに
やってるプレゼント企画をマネして。
これをプレゼントしたいと思います!!
米ぬかとオートミールが入ったスクラブ石鹸!!
マンダリンの香りがします☆
欲しいと思われた方、
この投稿のコメントにて応募してくださいませ。
※なお、この石鹸は薬事法にもとづいたものではなく、
生活雑貨としてご使用いただける方に限らせていただきます。
応募期間は。。。
今から、5月17日の正午までと致します。
1人くらい、応募きたらいいな!!!
でも欲張って、3個準備しとこ〜☆
消えた?
そう、
ここのところブログの調子がおかしかったんです。
いままでみたいに投稿できなかったり。。。
そして、ここ2日ほどの投稿が
勝手に消えてた!!
ナスのカレーの話を書いたような。。。
10000カウンターを記念してプレゼントを
しようという話も書いたような。。。
気をとりなおして☆
ここのところブログの調子がおかしかったんです。
いままでみたいに投稿できなかったり。。。
そして、ここ2日ほどの投稿が
勝手に消えてた!!
ナスのカレーの話を書いたような。。。
10000カウンターを記念してプレゼントを
しようという話も書いたような。。。
気をとりなおして☆
2011年5月13日金曜日
マネしようとして。。。
このブログをはじめたきっかけは。。。
お友達のeccominちゃんなんです。
書くことないよーなんていいながら
始めたら
ひどく更新!!
しかもカレーだらけの!!
そして、eccominちゃんが10000カウンターごとに
やってる『ありがとうキャンペーン』も
マネしてやろうと。。。
思ってるうちにその10000が迫ってしまった〜。
私もなにかプレゼントをやりたくて
ソレ用に石鹸を仕込んだのが。。。
2日前。。。
間に合わない。。。
はじまり。
2011年5月12日木曜日
登録:
投稿 (Atom)