2010年12月31日金曜日
2010年12月30日木曜日
打ち合わせ!!
昨日は石鹸の打ち合わせ!!
という名のインドディナー☆
三条のケララにいってきました〜
テンションあがりすぎで、どれも食べたくて
全くオーダーが決まらず。。。
30分以上メニューを熟読してしまいました。。。
サダ・ドーサ
このくるくるしたクレープ状のものです。
そしてココナッツのチャツネとサンバル!
ココナッツチャツネは初めて食べたけど、
是非作ってみたいなーって思いました。
サンバルは家でもよく作りますが、
お店のは少し甘めでした〜
パニールティッカ
カッテージチーズの焼き物。
お店によってはこのメニューがないところもあるし
ティッカのソースがパラク(=ほうれん草)の
ペーストってのにかなり魅かれて。。。
かなり、わたし好みの一品でした。
2つ目のタンドール料理。
どれも食べてみたくて決めきれず。。
ミックスグリルをオーダーしましたっ。
どれも柔らかくて、すごく美味しかったんですが
中でもボティカバブ(=羊の焼き物)はすっごい柔らかくて、
ソースが絡んで。。。
かなり気に入りました〜
そしてカレー&パン
いつもはパニールパラクやダルを頼んでしまうんですが。。。
今回は珍しいものをオーダーしてみようということになって。
ボティカバブが入ったカレーと、スクランブル状のパニールが
入ったカレーをオーダーしました。
どちらも、わたしにはちょっと甘めだったかな〜
すっかり、インド料理を堪能!!
しかし、メインは石鹸の打ち合わせです。
今回は、お友達の歌い手さんユニットのCD発売に際して
グッズに石鹸をとのお話をいただいていて
イメージやらを聞いてきました。
いろいろ意見を出し合って、いい方向で進んでいく予感。。
具体的なお話は年明けに。と纏めて。。。
次回も是非、インド料理を囲みながら〜
希望です。
2010年12月29日水曜日
めんどくさがりカレー!!
カレーは食べたい。
けど、面倒くさい。。。
いろんなことを大ざっぱに作ったカレー♪
けど、面倒くさい。。。
いろんなことを大ざっぱに作ったカレー♪
チキンとオクラとレンコンのヨーグルトカレー☆
トマトを入れたかったけど、トマト缶を開けるのが面倒で
申し訳程度にケチャップを入れ〜
にんにくみじん切りが面倒で、包丁の腹でつぶしただけ〜
生姜みじん切りも面倒で、入れず〜
早く火を通したくて大きなフライパンにて常強火〜
その甲斐あって、8分くらいでできましたっ(笑)
とにかくお腹へってたんです。。。
2010年12月28日火曜日
エコエコソープ♡
廃油を使ってエコエコソープを仕込みました。
今日は、やっぱり黒いものが作りたかったので、
炭エコと炭エコマーブルも!!
廃油の匂いを消すために香りを強めにつけて。
スポンジで直接クルクル泡立てて使います〜
香りは、ジンジャー、ローズマリー、ユーカリです。
早くクルクルしたい★
マスカルポーネ消費!! 第6弾☆
最後のマスカルポーネ!!
開封してから時間が経ったので、冷凍してました。
マスカルポーネのパスタ!!
このくるくるしたショートパスタの名前が
どうしても思い出せません。。。
ひとり、ボジョレー飲みながら〜
2010年12月27日月曜日
2010年12月25日土曜日
2010年12月24日金曜日
2010年12月21日火曜日
ぐるぐる。。歯の夢!!
ふとした時に、歯科用語が頭の中をめぐります。
昨日は
『オッセオインテグレーション』
インプラント(=チタン)と骨が直接結合すること。。。
寝る前に、
頭の中をぐるぐる、ぐるぐる。
オッセオインテグレーション
オッセオインテグレーション
響きが気に入ってるから??
理由はわかりませんが、そんな日は
歯の夢をみます。
歯の模型に追いかけられる夢。。。多し
昨日は
『オッセオインテグレーション』
インプラント(=チタン)と骨が直接結合すること。。。
寝る前に、
頭の中をぐるぐる、ぐるぐる。
オッセオインテグレーション
オッセオインテグレーション
響きが気に入ってるから??
理由はわかりませんが、そんな日は
歯の夢をみます。
歯の模型に追いかけられる夢。。。多し
2010年12月20日月曜日
マスカルポーネ消費!! 第5弾☆
おなかにガツンとくるカレーが食べたくて
作った一品。
ココナッツえびカレー♪
バター,カシュナッツペースト,ココナッツがたっぷり
入ってます。
もちろん、マスカルポーネも!!
なんだか、カロリー高そうなカレー。。。
濃厚〜☆
そして。。。えびアレルギー。。。
これだけ食べてればアレルギーじゃないんかなぁ。。
しかし、マスカルポーネの大量消費はなかなか大変!!
でも、カレーい入れてもありってわかったから良しとする。
作った一品。
ココナッツえびカレー♪
バター,カシュナッツペースト,ココナッツがたっぷり
入ってます。
もちろん、マスカルポーネも!!
なんだか、カロリー高そうなカレー。。。
濃厚〜☆
そして。。。えびアレルギー。。。
これだけ食べてればアレルギーじゃないんかなぁ。。
しかし、マスカルポーネの大量消費はなかなか大変!!
でも、カレーい入れてもありってわかったから良しとする。
2010年12月18日土曜日
マスカルポーネ消費!! 第4弾☆
邪道なのかもしれませんが、
インドカレーにマスカルポーネをin☆
ダルパラク(=豆とほうれん草のカレー),プラウンパコラ(=エビの天ぷら),
ライムのアチャール,ナンです。
ナンはインド人がタンドールで焼くものと思ってるので、
インド料理屋さんでテイクアウト。
ダルもパラクもやっぱりおいし〜♡
エビアレルギーだけど、食べたい時もあるっ!!
♡♡♡せっけん
わたしのキャラじゃないけど。。
ハート型のせっけん!!
お誕生日ギフト用のオーダーです★
ココアクッキーみたいにかわいくできましたっ♡
しっとり重視でつくった石鹸!!
使用感は。。。
いい感じしっとり〜です。
最近よくコレ使ってます♡
プレゼント前だけど。。。
ハート型のせっけん!!
お誕生日ギフト用のオーダーです★
ココアクッキーみたいにかわいくできましたっ♡
しっとり重視でつくった石鹸!!
使用感は。。。
いい感じしっとり〜です。
最近よくコレ使ってます♡
プレゼント前だけど。。。
2010年12月17日金曜日
マスカルポーネ消費!! 第3弾☆
春菊×マスカルポーネ×胡桃のパン☆
すべて目分量でかなり大ざっぱ。
サックサク〜!!!
しばらくパン作りはさぼってましたが。。。
なんだか火がつきそうな気がしてきたっ!!
パンをこねこねしてると、手つきが菊ねりになってきます。
2010年12月16日木曜日
2010年12月15日水曜日
マスカルポーネ消費!! 第2弾☆
またまた、マスカルポーネ☆
昨日は甘いもんだったので
きょうは、わたしも食べれるものをつくりました。
黒ゴマゴマとチーズのベーグルです★
中にぐるりと一周マスカルポーネいれました!
上にもマスカルポーネをのせて、パルメザンを豪快にかけて
焼きました♪
食材が決まってると、何を作ろうかと考えるのが楽しい〜
まだまだ残ってるマスカルポーネ!!
第4弾くらいまでいくかな。。。
昨日は甘いもんだったので
きょうは、わたしも食べれるものをつくりました。
黒ゴマゴマとチーズのベーグルです★
中にぐるりと一周マスカルポーネいれました!
上にもマスカルポーネをのせて、パルメザンを豪快にかけて
焼きました♪
食材が決まってると、何を作ろうかと考えるのが楽しい〜
まだまだ残ってるマスカルポーネ!!
第4弾くらいまでいくかな。。。
2010年12月14日火曜日
マスカルポーネ消費!! 第1弾☆
お安く買ったマスカルポーネをつかって☆
また、らしくないものをつくりました。
マスカルポーネとさつまいものマフィン〜ココナッツ風味〜♪
お芋は生地に練り込んで、マスカルポーネは中に入れてみました☆
お菓子のことはあんまりわかりません。。。
おいしいのかどうか。。。
でも多分これであってると思う。。。
そんなことよりヘルシオ!!(←スチームオーブンのヘルシオ)
最近調子が悪くって。。。
設定のつまみが全然まわらない。。。
同じ方向にまわしても表示が反対方向に動いたり。。
仕方なく修理の見積もりをしてもらうと。。。
概算で2万ほど!!
高い。。。
でも、仕方ないからメーカーの人と出張修理の日を
決めることに。。。
何気につまみを回してみると。。。
なんとスムーズな動き!!
なおった☆
ヘルシオが私に気をつかってくれたみたい♡
2010年12月13日月曜日
安いっ!!!
またまた、お得なお買い物☆☆
マスカルポーネチーズ!
1kgで380円なり〜☆
こんなに大量に使えるかは。。。微妙ですが。。。
安くて買ってしまいましたっ!
まずは、ティラミスだねっ♪
そして、さらにお安いもの!
ライム果汁!!
250mlでなんと39円!!!
使い道は。。まだわかりませんが。。。
RIKUがシールを貼ってくれて、さらに付加価値付き♡
残念ながらティラミスは苦手です。
でも、こんなお得なときには、作るチャンスがもらえるので
とっても楽しみ〜☆
つくるの3年ぶり〜!??
2010年12月12日日曜日
登録:
投稿 (Atom)